忍者ブログ
クラシックギター/Martin K.Yairi アコースティックギター/ウクレレ 専門店のスタッフブログです。
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

石井の小部屋ではここ最近ミニ四駆がブームですが、私もついにミニ四駆の改造を行いました。
息子の愛車「ブラストアロー」に対して、色々な改造を行ったのですが、これが中々面白く、見た目、スピードもパワーアップしたためここでご報告をさせて頂きます。

 
↑スケルトンにも(栗山氏 作)
 

まずは、スピードを上げるためモーターを交換。さらにタイヤを止めている棒(シャフト)をブラック強化シャフトなるものに交換。ボディ部とシャフトの結合部分にあるベアリングをフッ素コートのスチールの物に交換。

こんな感じで、スピード強化として手始めに行ったのですが、モーターをグレードアップすれば速くなるのは当たり前です。実際にモーターだけ交換した時に走らせてみたら、その速さにビックリ!
しかし、地味ながら効果的に感じたのはベアリングです。これは、タイヤをボディ部に差し込んでいる棒を連結している小さな穴の部分なのですが、元々付属の物はプラスチック製。交換パーツとして買ってきたものは、研磨されたスチール製の物であるため、タイヤを廻している時の音が断然違ってくるのです。
要するに引っかかったような音が極力少なくなり、静かな音でスムーズに廻っているのが実感できるのです。見たところ本当に地味な存在なのですがその効果に感動しました。

さらにネットで入手した情報によると電池も重要との事で、タミヤの専用充電池を購入しこの電池も充電後、早速取り付けました。

  ←専用電池

さて、お次は外部の強化です。前と後ろにフレームを取り付け、左右にローラーを取り付けることにより、カーブを極力円滑に曲がる効果があります。後ろにある金色の丸いものはコースが上下した時にボディのバウンドを抑える効果があるそうです。まあ、ここら辺はいかにも外観を強化した感じで、見た目も大きく変わったため、改造した甲斐があったと満足感を得られるのです。

 
純正↑が外部を強化し↓
 

早速、走らせてみると、おぉー・・速いうえに安定しているではありませんか。
前後の強化フレームと、バウンド防止の部分が功を奏し、コースの上を滑るように走って行くのです。

しかし、バウンド防止の部分、フレームの影響か、モーターとベアリングを交換しただけの時に比べて、若干遅くなったような・・・

難しい・・・

私(と息子)、栗山氏の試行錯誤はまだまだ続きます。















PR
 
イグナシオ・フレタ・エ・イーホス1977年製も新春初売りセール対象品です


昨日より初売りを開始させていただきましたが「新春初売りセール」は、驚くべき内容となっておりますのでご紹介させていただきます。

1月13日(月)までの価格で、厳選した商品を大特価にてご提供しておりますが、特にオススメなのは、ポール・ジェイコブソン、ホセ・ラミレス1世、ホセ・ラミレスMTスタンプ、ホセ・ラミレスAMスタンプ、ゲオルグ・ボーリンアルト11弦、コリン・モリソン、マヌエル・カセレス1990年製、アントニオ・マリンフラメンコ、などの中古品から、黒澤哲郎、アントニオ・ラジャ・パルド、ホセ・ロメロ、ルーカス・マルティン、ヘスス・ベジードなどの新品も期間中お買い得価格にて展示中です。
詳細は↓
http://www.kurosawagakki.com/items/newarrival/1578

この機会を逃すのは勿体ないのでお早目のご来店をお待ちしております。









石井の小部屋をご覧の皆様こんにちは。
栗山です。

東京の今期全日程が終了しました。

ポポビッチ監督、ルーカス、ネマ、ヒョンス、平松ともお別れです。



P.K戦の末の敗戦でしたが、リーグ戦優勝チーム相手に引き締まった好ゲームを展開。
加賀、ヒョンス、森重の3バックの仕事ぶりには特に感動しました。
東京、広島、どちらの選手からも気迫が伝わってくる試合。
0-0の結果でこれほどまでに楽しめた試合は記憶にありません。

勝てればなお良かったですが...
悔しさ過去最高...

広島も守備の意識が高かった為、崩すのが難しく、今回も太田のフリーキックに期待しましたが、とてもクリーンなディフェンスで、その機会はありませんでした。

渡辺の決定機も相手GKの顔面ブロック…

P.K戦では一時3-1とリードしながらの逆転負け。
あと少し届きませんでした。

広島、とてもクリーンで素晴らしいチームです。
天皇杯、絶対に優勝していただきたいです。
ACLも全力で優勝を狙ってください。

今日、来季の新監督が発表されました。
イタリア人監督です。

楽しみに来期を待ちます。

皆様、良いお年を





 

 

先日のブログで栗山氏が「車を購入しました」と、購入したミニ四駆の情報を投稿しておりましたが、本日は私も購入したランドクルーザーについてお送りさせて頂きます。

栗山氏が愛用する「サンダーショット マーク2」私の息子が愛用する「ブラストアロー」は、ミニ四駆Proというレース用のシリーズで、一つのモーターに対して回転軸が二つあるダブルシャフトの仕様になっており、速さ、ルックス、両方の側面で改造が楽しめる優れもののミニ四駆なのです。

今後、二人がいかに改造してスピードを競い、地方の大会に出場していくかは、このブログで取り上げていきますが、そんな中、私が購入したのは「ランドクルーザー 1990年」というモデルで、その外観からお解りいただけるようにスピードでは無く、悪路走行に比重をおいた仕様のミニ四駆なのです。
ブラストアローを比べてみると、そのスピードは半分以下。しかし、レース用では走行できないような傾斜や凹凸は難なく進んでいくので、とても頼もしいのです。

作るときもシンプルで簡単。手間がかかったのはボディ面に貼り付けるシールだけでした・・・
ミニ四駆は本体を何台も買い揃えるより、1台を改造しながら大事に使う事に楽しみがあるのです。

私もこの「ランドクルーザー」を徹底的に改造して楽しみたいと思います。














石井の小部屋をご覧の皆様こんにちは。
栗山です。

石井氏のレポートのとおり、昨日はジョン・ウィリアムス氏が来店され、あまりのカッコ良さでクラシックギターフロアに激震が走りました。
※小俣君が大興奮している姿も初めて見ることができました。

と、いうことで今日はスペイン奇行「カタルーニャ音楽堂」をご紹介いたします。



バルセロナのゴシック地区にあるカタルーニャ音楽堂。

   

とにかく装飾が素晴らしく華やかです。

天井から垂れているステンドグラスも感動の美しさ。



残念ながらバルセロナ滞在期間中に良さそうなコンサートが無く、館内の見学のみになりましたが、見るだけでも価値があります。

テープなのか自動演奏なのか、とにかくパイプオルガンの音を流してくれますが、そんなことはどうでもいいくらい目に入ってくるものに感動します。

皆様に是非ともオススメしたいスポットです。

カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新CM
[07/20 たなか]
最新TB
ブログ内検索
プロフィール
HN:
クロサワ楽器日本総本店クラシックギターフロア
性別:
非公開
自己紹介:
東京都新宿区新大久保のクロサワ楽器日本総本店は、地上3階・地下1階の各フロアがそれぞれ日本最大クラスの専門店です。各フロアには専門のリペアマンが常駐、リペアブースも完備していますので、楽器の修理・調整に関することもおまかせください。
通販でもきっちりと調整・検品させて頂きますので安心してお買物をお楽しみください。
バーコード
忍者アナライズ
アクセス解析
忍者ブログ [PR]