忍者ブログ
クラシックギター/Martin K.Yairi アコースティックギター/ウクレレ 専門店のスタッフブログです。
[11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


リハーサル風景↑


本日、当店にて長谷川郁夫先生のコンサートを行いました。
「ヴィンテージ銘器弾き比べ」と題して、19世紀ギターやスペイン系の銘器などを実際に演奏して頂きました。長谷川先生の弾き比べイベントは一昨年より毎年行っており、今回で3回目。

今回は、構成を5部に分けてお送りしました。

「19世紀ギターの楽しみ」
  ・パノルモ 1838年
  ・ハウザー1世 1921年 19世紀ギタータイプ




「2つのサントス」
  ・1941年 ハカランダ
  ・1929年 メイプル



「ショートスケールの名器」
  ・Mラミレス 1908年
  ・Dエステソ 1929年



「新品ギターの音色」
  ・ハウザー3世 2012年


「知る人ぞ知る…」
  ・Gヤコピ 1946年

どれも、マニア垂涎の名品ばかり!
パノルモの小さいながら通る音色に驚かれたお客様も多いのではないでしょうか。
基本的に、軽いタッチで弾いても良く音が通る楽器ばかりですが、各楽器が持つ独自の魅力にお客様も驚かれているようでした。また、いつも感心するのですが、長谷川先生のギターに対する知識、時代背景に合わせたお話など、非常に解りやすく面白いので我々も勉強になりました。

すべて演奏をしていただいた後にアンコールで1曲。

お客様のリクエストでハウザー3世新品にて演奏していただきました。
長谷川先生も「ヴィンテージ弾き比べなんですが・・・」と少し当惑気味でしたが
元々、ヴィンテージ楽器の中に新品を入れることにより、古いものと新しいものの明確な差が解ると長谷川先生が選んだ楽器なのです。しかし、名だたるヴィンテージ楽器の中にあっても、さすがはハウザー3世!クリスタルで輝いた音色が店内に心地良く響き渡るのでした。




長谷川先生、ギターの魅力を様々な角度からお伝えして頂きありがとうございました。












PR



6月21日に行う長谷川郁夫先生のイベントですが使用する楽器をお知らせいたします。
今回は5つのテーマにそって8台の銘器を演奏していただく予定です。

「19世紀ギターの楽しみ」
  ・パノルモ 1838年
  ・ハウザー1世 1921年 19世紀ギタータイプ
「2つのサントス」
  ・1941年 ハカランダ
  ・1929年 メイプル
「ショートスケールの名器」
  ・Mラミレス 1908年
  ・Dエステソ 1929年
「新品ギターの音色」
  ・ハウザー3世 2012年
「知る人ぞ知る…」
  ・Gヤコピ 1946年

どれも、素晴らしい楽器ばかりですね。この機会に実際の音をお聞き下さい。

長谷川郁夫氏による
「ビンテージ銘器弾き比べ」
6月21日(日)13時~
入場無料・要予約





6月29(日)17時から当店レッスン講師である作山先生のウクレレコンサートをお送りします。
ギター講師、プロミュージシャンとして活躍されている作山先生ですが、ウクレレのレッスンも行っております。もちろん、腕前も、ギター同様に素晴らしいです。

今回のコンサートは、先生が活動されている「カプチーノ」での演奏となります。「カプチーノ」はピアノとのデュエット演奏ですが、いつもと違って、今回は特別に、ギターをウクレレに持ち替えての特別なイベントとなります。

今村美雪さんのピアノと先生の演奏は様々なイベント、コンサートに出演しており、息もピッタリ!
スター・ダスト、宇宙飛行などの名曲を聴かせてくれるそうですが、ウクレレとピアノでどのような表現になるか楽しみですね!

作山先生のコンサート情報はこちらから

皆様のご来場お待ちしております。

作山先生HP

カプチーノ 作山貴之 ギター & 今村美雪 ピアノ  インストアライブ
クロサワ楽器日本総本店
6月29日(日)17時~
入場無料・要予約









イベント情報、最新版をお送りさせていただきます。

6月21日(土)13時~
長谷川 郁夫氏
ビンテージ銘器弾き比べ
ギター通として知られる長谷川郁夫氏が当店の銘器を弾き比べます。今回は何と!ビンテージギターだけを厳選し行います。
サントス・エルナンデス、マヌエル・ラミレス、ドミンゴ・エステソ、エンリケ・ガルシア、等マニア垂涎の銘器弾き比べを行います。新入荷した1838年製ルイス・パノルモも演奏予定です。
入場無料・要予約


7月6日(日)13時~
松田 弦氏
新作クラシックギター弾き比べ
東京国際ギターコンクール第1位(2009年)という輝かしいキャリアを持ち数々のコンクールで優勝。現在は多方面で活躍する松田弦氏が、新作クラシックギターの名品達を演奏し皆様にその美しい音色と個性をお聞かせします。
グレッグ・スモールマン&サン、パウリーノ・ベルナベ、ジム・レッドゲート、ヘルマン・ハウザー3世、カトリン・ハウザー、マヌエル・カセレス、レオナルド・プラットナー、ワルター・ベレットなど、注目度の高い新作を多数ご用意いたします。
入場無料・要予約


8月17日(日)18時~
山本のりこ先生&菅又健先生
ボサノバコンサート
当店、レッスン講師である山本のりこ先生とお茶の水クラシック本店(ドクターサウンド3階)講師菅又健先生によるジョイントコンサートをお送りします。
エレガットでボサノバを弾くにはどのようにすれば良いのか?二人で演奏する場合はどうすれば良くなるか?等、実演、解説を交えての楽しいイベントとなります。
実力者であるお二人がこの日の為に特別にジョイントを行います。
入場無料・要予約


どれも楽しみなイベントばかりです。ご期待ください。











本日、13時より、グラナダ出身のフラメンコギタリストである、エミリオ・マヤ氏のインストアライブを行いました。





フラメンコ日和(?)の暑い日で、実力のある名手の演奏であるため、多くのお客様がご来場されました。



今回は当店在庫のフラメンコギター新品
ヴィセンテ・カリージョ 黒、白の両モデル
アントニオ・ラジャ・フェレール
グラシリアーノ・ペレス
コンデ・エルマノス
上記5本を演奏していただき解説もしていただきました。




演奏曲目
①ロンデーニャ
 演奏ギター
 Conde Hermanos Flamenco Blanca (Emilio's Own)

②グラナイーラ
 演奏ギター
 Antonio Raya Ferrer Branca NEW 

③ミネーラ イ サパテアード
 演奏ギター
 Vicente Carrillo Blanca NEW

⑤コロンビアーナ
⑥ソレア
  演奏ギター
 Vicente Carrillo Negra NEW
  Emilio's Coment 「スペシャルなギターだ」

⑦ブレリア (カホン:朱雀はるな)
アンコール ブレリア (カ ホン:朱雀はるな)
 演奏ギター
 Graciliano Perez Blanca NEW    
  Emilio's Coment   「ムイ・フラメンカなギター」


↑パコ・デルシアへのオマージュも


特にヴィセンテ・カリージョ黒の演奏時には本人も熱が入り、演奏後もギターの解説をたっぷりいただきました。低音がどっしりと鳴るカリージョ、グラナダのギターアントニオ・ラジャ・フェレールも全く違った良さが発揮されており、やはり1流に目の前で弾いて頂くと、その楽器の個性が際立つのです。個人的にはラジャ・フェレールの軽やかな感じがとても心地よい音色で好きです。

 

途中からカホンも登場。音はよりいっそう幅広くなりました。

エミリオ・マヤ氏のイベントは一昨年に行い、今回も大盛況でした。
本場スペインで培われたリズム感、高度な技術など、このような素晴らしい演奏が間近で聞けたのは、とても幸せな時間でした。日本でも精力的に演奏活動を続け、知名度もうなぎ上りのエミリオ・マヤ氏ですが、これからの活躍に期待しましょう!

今後もフラメンコイベントを開催していきますのでご注目下さい。




















カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新CM
[07/20 たなか]
最新TB
ブログ内検索
プロフィール
HN:
クロサワ楽器日本総本店クラシックギターフロア
性別:
非公開
自己紹介:
東京都新宿区新大久保のクロサワ楽器日本総本店は、地上3階・地下1階の各フロアがそれぞれ日本最大クラスの専門店です。各フロアには専門のリペアマンが常駐、リペアブースも完備していますので、楽器の修理・調整に関することもおまかせください。
通販でもきっちりと調整・検品させて頂きますので安心してお買物をお楽しみください。
バーコード
忍者アナライズ
アクセス解析
忍者ブログ [PR]