クラシックギター/Martin K.Yairi アコースティックギター/ウクレレ 専門店のスタッフブログです。			
		×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
						2018.5.25金
クロサワ楽器日本総本店2F クラシックギター専門フロア 特設会場にて
作山貴之先生によるクラシックギターレッスンデモンストレーション&ミニコンサート
 
を開催致しました!
開いているレッスン枠にこれる皆様にお集まりいただこうと
あえて 金曜 午後 に開催させていただき、予想以上に難しかったのですが
お陰でむしろ参加いただいた皆様と先生の距離は非常に近く感じられての、
公開体験レッスンという感じとなりました。
 
掲載許可の確認を失念してしまったので、画像加工しております。
 
まずはウクレレレッスンから~。
 
続いてクラシックギターの公開体験レッスン
 
質問も多くでて、盛り上がり!
ラストは、アルハンブラを模範演奏!

※写真はリハ中のカメラ目線(笑)の作山先生。
作山先生レッスンのお問い合わせはこちらまで
TEL 03-3363-7451
htnc@kurosawagakki.com
 
http://www.kurosawagakki.com/sh_ohkubo/2f/lesson_sakuyama.jpg
作山先生、ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました!
																								クロサワ楽器日本総本店2F クラシックギター専門フロア 特設会場にて
作山貴之先生によるクラシックギターレッスンデモンストレーション&ミニコンサート
を開催致しました!
開いているレッスン枠にこれる皆様にお集まりいただこうと
あえて 金曜 午後 に開催させていただき、予想以上に難しかったのですが
お陰でむしろ参加いただいた皆様と先生の距離は非常に近く感じられての、
公開体験レッスンという感じとなりました。
掲載許可の確認を失念してしまったので、画像加工しております。
まずはウクレレレッスンから~。
続いてクラシックギターの公開体験レッスン
質問も多くでて、盛り上がり!
ラストは、アルハンブラを模範演奏!
※写真はリハ中のカメラ目線(笑)の作山先生。
作山先生のギター教室のしおり も作成して店頭配布させていただいております!
目次をご紹介
1ページ 教室のしおり
2ページ レッスンてどんな感じ・・・
3ページ 体験レッスン
4ページ クラシックギターで出来る事
5ページ ボサノバ ジャズ・・・
6ページフォークギターで出来る事
7ページ ウクレレで出来る事
8ページ クロサワ楽器総本店
作山先生レッスンのお問い合わせはこちらまで
TEL 03-3363-7451
htnc@kurosawagakki.com
http://www.kurosawagakki.com/sh_ohkubo/2f/lesson_sakuyama.jpg
作山先生、ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました!
PR
					この記事にコメントする
				
					カレンダー				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
					カテゴリー				
				
					最新記事				
				(12/24)
(12/06)
(12/06)
(11/18)
(11/18)
				
					最新TB				
				
					ブログ内検索				
				
					プロフィール				
				
HN:
	
クロサワ楽器日本総本店クラシックギターフロア
性別:
	
非公開
自己紹介:
	
				東京都新宿区新大久保のクロサワ楽器日本総本店は、地上3階・地下1階の各フロアがそれぞれ日本最大クラスの専門店です。各フロアには専門のリペアマンが常駐、リペアブースも完備していますので、楽器の修理・調整に関することもおまかせください。
通販でもきっちりと調整・検品させて頂きますので安心してお買物をお楽しみください。
通販でもきっちりと調整・検品させて頂きますので安心してお買物をお楽しみください。
					最古記事				
				(02/26)
(02/27)
(02/28)
(02/29)
(03/02)
				
					忍者アナライズ				
				
					アクセス解析