クラシックギター/Martin K.Yairi アコースティックギター/ウクレレ 専門店のスタッフブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
石井の小部屋をご覧の皆様こんにちは。
早くも楽しみで眠れない栗山です。
中川選手の試合がいよいよ3日後に迫ってきました。
楽しみすぎて石井氏と毎日カウントダウンしています。
31日の試合に勝てばいよいよベスト4です。
何としても勝ち上がれるように、会場での応援で中川選手をサポートしましょう。
場所は後楽園ホール18時~自由席¥3,000です。
石井氏と私と面識のある方には、明日、明後日に応援の勧誘電話があるかも知れませんので、警戒してください…笑
中川選手がビッグになってから参加しよう...などと考えずに、皆様31日は後楽園ホールに集合しましょう。
早くも楽しみで眠れない栗山です。
中川選手の試合がいよいよ3日後に迫ってきました。
楽しみすぎて石井氏と毎日カウントダウンしています。
31日の試合に勝てばいよいよベスト4です。
何としても勝ち上がれるように、会場での応援で中川選手をサポートしましょう。
場所は後楽園ホール18時~自由席¥3,000です。
石井氏と私と面識のある方には、明日、明後日に応援の勧誘電話があるかも知れませんので、警戒してください…笑
中川選手がビッグになってから参加しよう...などと考えずに、皆様31日は後楽園ホールに集合しましょう。
PR
みなさんこんにちわ!
クラシックフロアの小俣です。
本日7/26~8/31の期間限定で行われる お得なセール情報です。
当社指定のクラシックギターブランドをお買い上げの方に
普段ではついてこないお得な楽器小物がついてくるキャンペーンです。
10万円未満の
Paco Castillo
Antonio Sanchezをお買い上げの方
特別付属品
・GEWAソフトケース
・スタッフォード・クロス
・プロアルテ(EJ45)の弦交換&無料点検サービス券
10万円以上の
Juan hernandez
Antonio Sanchez
Paco Castilloをお買い上げの方
特別付属品
ガオシジア・セミハードケース
AROMAチューナー(AT-370)
スタッフォード・クロス
ホルヘ・アリサCD
ガラス製爪やすり(S)
40万円以上の
Juan hernandez
Antonio Sanchez
Antonio Lopez
Paurino Bernabeをお買い上げの方対象に
ケース、セーム皮クロス(S)、木製スタンド、TRミュージックのFinger・NAIL(TOPコートとBASEコート)、
デジタル温度湿度計、ホルヘ・アリサCD
などの豪華な付属品がついてきます。
夏の期間限定キャンペーンです。
クラシックギター始めてみようかな?
クラシックギター、音色が今よりパワーアップしたの欲しいな、
など
ご購入を検討されている方、
非常にお得なセールですので、
是非、当店までいらしてご試奏ください!
なお、ご質問などございましたら、下記までお気軽にお問い合わせください!
電話番号:03-3363-7451
メールアドレス:htnc@kurosawagakki.com
7月31日まで、半期決算セールを開催中です。
半期の決算ですから、赤字覚悟の大特価ばかりです!!
対象品は以下のURLにてご覧いただけますが、とにかく驚きの価格です。
ラミレス1a、フラメンコなんて、ここまで安い価格で表示されていたのを見たことがありません。
さらに嬉しいお知らせですが、今日は、アルゼンチンの銘器「ホセ・ヤコピ」1974年製が入荷したのです。
ヤコピといえば、その独自のサウンドで非常に人気があるギターですが、70年製のもので、横裏にハカランダを使用しており、さらに割れなどもございませんので、良いヤコピをお探しの方だけではなく、様々なお客様におすすめできます。
入荷したてのホセ・ヤコピ1974年製↑
入荷したてというのに、半期決算セール対象品として店頭に展示させていただきましたので、この機会をお見逃しなく。
また、半期決算セール品のリストに掲載されていない商品でもご来店をいただき価格をご相談ください。
しつこいようですが「半期決算セール」ですから、できる限りの事はさせていただきます。
ご来店お待ちしております。
半期の決算ですから、赤字覚悟の大特価ばかりです!!
対象品は以下のURLにてご覧いただけますが、とにかく驚きの価格です。
ラミレス1a、フラメンコなんて、ここまで安い価格で表示されていたのを見たことがありません。
さらに嬉しいお知らせですが、今日は、アルゼンチンの銘器「ホセ・ヤコピ」1974年製が入荷したのです。
ヤコピといえば、その独自のサウンドで非常に人気があるギターですが、70年製のもので、横裏にハカランダを使用しており、さらに割れなどもございませんので、良いヤコピをお探しの方だけではなく、様々なお客様におすすめできます。
入荷したてのホセ・ヤコピ1974年製↑
入荷したてというのに、半期決算セール対象品として店頭に展示させていただきましたので、この機会をお見逃しなく。
また、半期決算セール品のリストに掲載されていない商品でもご来店をいただき価格をご相談ください。
しつこいようですが「半期決算セール」ですから、できる限りの事はさせていただきます。
ご来店お待ちしております。
登っていくと、温泉水の影響か、あまり見慣れない色の苔が無数に生えており、場所によっては半端じゃなく滑ります。草鞋を借りて良かったと痛感しました。
↑湯の滝 入口付近
最初にある滝つぼは林道から見える「一の滝」です。なんと!現在では、この滝つぼしか入ることが出来ないそうです。世界遺産登録後、大挙して来るようになった観光客から自然を保護するという目的と、滑落してけがをする人が圧倒的に増えたため、その防止により立ち入り制限が出来たのです。
私が行った頃(1997)は、上流に対しての立ち入り制限などは全く無く、最も絶景ポイントである「四の滝」まで行くことが出来たのでした。
「四の滝」までの道のりは、体力に自信のある方なら、さほど問題なく到達することが出来ましたが、ものすごく滑るので、その点は十二分に気を付けなければなりませんでした。
「四の滝は」ダイナミックな滝、深くて広く湯加減の良い滝つぼや、形の良い滝の傾斜など、非常にバランスのとれた構図で、この当時、「カムイワッカ湯の滝」という名目で撮られ、旅行雑誌などに掲載されている写真は、ほとんどがこの「四の滝」にて撮影されたものでした。
さらに、上に上ると、山間からオホーツク海が見渡せるスポットがあるそうです。
「四の滝」より上は、さらに傾斜がきつくなるので、私はこれ以上、上に行くのは諦めることに・・・
滝つぼの湯加減は最高で、イギリスからはるばる来た青年から「素晴らしい!遠くから来て良かった!日本は最高です!」と感嘆の声があがりました。
現在では、立ち入り禁止ですから、良い時に訪問したと痛感し、この「四の滝」に浸かった事がある方は、とても良い思い出になっているはずです。
知床は他にも、知床五湖の静かな雰囲気も素晴らしいですし、船に乗って、知床半島の先端まで行けば、海と山の調和のとれた雄大な景色をご覧いただけます。
北海道のおすすめは各地に花が咲く5月か、観光客が少し減る9月くらいが良いと思います。
皆様も、世界遺産である知床に、遊びに行ってはいかがでしょうか。
旅の特集はまたお送りします。
↑湯の滝 入口付近
最初にある滝つぼは林道から見える「一の滝」です。なんと!現在では、この滝つぼしか入ることが出来ないそうです。世界遺産登録後、大挙して来るようになった観光客から自然を保護するという目的と、滑落してけがをする人が圧倒的に増えたため、その防止により立ち入り制限が出来たのです。
私が行った頃(1997)は、上流に対しての立ち入り制限などは全く無く、最も絶景ポイントである「四の滝」まで行くことが出来たのでした。
「四の滝」までの道のりは、体力に自信のある方なら、さほど問題なく到達することが出来ましたが、ものすごく滑るので、その点は十二分に気を付けなければなりませんでした。
「四の滝は」ダイナミックな滝、深くて広く湯加減の良い滝つぼや、形の良い滝の傾斜など、非常にバランスのとれた構図で、この当時、「カムイワッカ湯の滝」という名目で撮られ、旅行雑誌などに掲載されている写真は、ほとんどがこの「四の滝」にて撮影されたものでした。
さらに、上に上ると、山間からオホーツク海が見渡せるスポットがあるそうです。
「四の滝」より上は、さらに傾斜がきつくなるので、私はこれ以上、上に行くのは諦めることに・・・
滝つぼの湯加減は最高で、イギリスからはるばる来た青年から「素晴らしい!遠くから来て良かった!日本は最高です!」と感嘆の声があがりました。
現在では、立ち入り禁止ですから、良い時に訪問したと痛感し、この「四の滝」に浸かった事がある方は、とても良い思い出になっているはずです。
知床は他にも、知床五湖の静かな雰囲気も素晴らしいですし、船に乗って、知床半島の先端まで行けば、海と山の調和のとれた雄大な景色をご覧いただけます。
北海道のおすすめは各地に花が咲く5月か、観光客が少し減る9月くらいが良いと思います。
皆様も、世界遺産である知床に、遊びに行ってはいかがでしょうか。
旅の特集はまたお送りします。
石井の小部屋をご覧の皆様こんにちは。
よっしーの裏庭の更新状況が気になる栗山です。
気が付けば中川選手の試合まで2週間を切っています。
7月31日(水)後楽園ホールです。
先日頂いた前の試合のDVDを鑑賞しました。
相手はトーナメントの優勝候補にも挙げられていた選手だったようですが、見事判定勝ち。
ダウンを取って取られての激戦でしたが、中川選手のパンチが本当に良く当たっていて爽快でした。
で、やっぱりこれですね。
皆様ぜひこの雄叫びを目撃しに行きましょう。
よっしーの裏庭の更新状況が気になる栗山です。
気が付けば中川選手の試合まで2週間を切っています。
7月31日(水)後楽園ホールです。
先日頂いた前の試合のDVDを鑑賞しました。
相手はトーナメントの優勝候補にも挙げられていた選手だったようですが、見事判定勝ち。
ダウンを取って取られての激戦でしたが、中川選手のパンチが本当に良く当たっていて爽快でした。
で、やっぱりこれですね。
皆様ぜひこの雄叫びを目撃しに行きましょう。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(12/24)
(12/06)
(12/06)
(11/18)
(11/18)
最新TB
ブログ内検索
プロフィール
HN:
クロサワ楽器日本総本店クラシックギターフロア
性別:
非公開
自己紹介:
東京都新宿区新大久保のクロサワ楽器日本総本店は、地上3階・地下1階の各フロアがそれぞれ日本最大クラスの専門店です。各フロアには専門のリペアマンが常駐、リペアブースも完備していますので、楽器の修理・調整に関することもおまかせください。
通販でもきっちりと調整・検品させて頂きますので安心してお買物をお楽しみください。
通販でもきっちりと調整・検品させて頂きますので安心してお買物をお楽しみください。
最古記事
(02/26)
(02/27)
(02/28)
(02/29)
(03/02)
忍者アナライズ
アクセス解析