クラシックギター/Martin K.Yairi アコースティックギター/ウクレレ 専門店のスタッフブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ついに「横浜大楽器祭」が開幕致しました。
5階のクラシックギターコーナーには目玉商品を多数ご用意しております。
今日は当店のボス、渡辺氏が参戦しておりましたが、やはり忙しかったようです。
明日は私が行きますので、クラシックギターファンの方(そうでない方も)ご来店ください。この際、とことんサービスしちゃいます!!
明日は横浜にて写真を撮りますので、その写真を元に小俣君にブログを書いてもらう予定です。
では!明日に横浜でお会いしましょう!!
新大久保本店もお忘れなく!!
5階のクラシックギターコーナーには目玉商品を多数ご用意しております。
今日は当店のボス、渡辺氏が参戦しておりましたが、やはり忙しかったようです。
明日は私が行きますので、クラシックギターファンの方(そうでない方も)ご来店ください。この際、とことんサービスしちゃいます!!
明日は横浜にて写真を撮りますので、その写真を元に小俣君にブログを書いてもらう予定です。
では!明日に横浜でお会いしましょう!!
新大久保本店もお忘れなく!!
PR
クロサワ楽器横浜店(横浜モアーズ)にて年に2回行われる「横浜大楽器祭」ついに開幕です!
明日、10月27日~11月4日までモアーズ5階の売り場と屋上特設会場に様々なお買い得楽器が集結!
各ジャンルにて大特価の目玉商品をご用意しておりますのでこの機会をお見逃しなく!
もちろん、我らがクラシックギター部門も大特価の目玉商品をご提供致します。↓
http://www.kurosawagakki.com/hama_festival/2012_autumn/gut.html
ラミレス1 aが38万?安すぎです!!!
また、クラシックギターコーナーで専門的にお客様をおもてなしする為、初日(27日)は,クラシックギター部門のマイスター渡辺氏、28日は私がクラシックギター売り場におります。
今日も会場の設営で渡辺氏が横浜店に居るので、クラシックギターファンの方は行ってみてはいかがでしょうか?良いことがあるかもしれません。
ちなみに小俣君も11月1日と4日に参戦します。
横浜の皆様!!
ご来店お待ちしております!!
石井の小部屋をご覧の皆様こんにちは。
IKEAに行く途中に舞浜で途中下車してしまった栗山です。
久しぶりにディズニーランドへ行って参りました。
なんと1年ぶりです!
IKEAの帰りにアフター6パスで行く予定でしたが、舞浜駅直前でソワソワしはじめ、スプラッシュマウンテンで流れる音楽が発車ベルで流れたのを聴いて、やっぱり今から行こう!というわけで、12時からインしました。
なんですかね、あの雰囲気…
大好きです。
修学旅行生がたくさん来ていて、すっごいやんちゃやってそうなボンタンにタンラン姿の少年たちが、きちっとホーンテッドマンションの列に並んでいるのを見てニヤニヤしてしまいました。
中に入るとフラッシュ撮影禁止ですが、そこはもちろんやんちゃですから、フラッシュたきまくりです…(-_-;
今回はバズ・ライトイヤーのアストロブラスターをやり込みました。
何度やってもLv4までしかいけませんでしたが、次回はLv7のアストロ・ヒーローを目指します。
攻略方法をご存知の方いらっしゃいましたらぜひ教えて下さい。
今回もミッキーのオーラに圧倒されまくりで帰ってまいりました。
これはダイヤモンドホースシューです。
IKEAに行く途中に舞浜で途中下車してしまった栗山です。
久しぶりにディズニーランドへ行って参りました。
なんと1年ぶりです!
IKEAの帰りにアフター6パスで行く予定でしたが、舞浜駅直前でソワソワしはじめ、スプラッシュマウンテンで流れる音楽が発車ベルで流れたのを聴いて、やっぱり今から行こう!というわけで、12時からインしました。
なんですかね、あの雰囲気…
大好きです。
修学旅行生がたくさん来ていて、すっごいやんちゃやってそうなボンタンにタンラン姿の少年たちが、きちっとホーンテッドマンションの列に並んでいるのを見てニヤニヤしてしまいました。
中に入るとフラッシュ撮影禁止ですが、そこはもちろんやんちゃですから、フラッシュたきまくりです…(-_-;
今回はバズ・ライトイヤーのアストロブラスターをやり込みました。
何度やってもLv4までしかいけませんでしたが、次回はLv7のアストロ・ヒーローを目指します。
攻略方法をご存知の方いらっしゃいましたらぜひ教えて下さい。
今回もミッキーのオーラに圧倒されまくりで帰ってまいりました。
これはダイヤモンドホースシューです。
←フランシスコ・バルバ
新品、中古、様々な楽器が毎日入荷しております。
本日入荷の物でもこれだけあります。↓
http://www.kurosawagakki.com/items/newarrival/1578
最近入荷したものの中で特に注目の作品3本ご紹介したいと思います。
まず1本目は当店が誇る名リペアマン栗山氏の作品でしょう!↓
http://www.kurosawagakki.com/items/detail/195710.html
これはかなりお買い得のモデルで、表板はサントス・エルナンデスと同じ設計、セラック塗装、ライシェルのペグを使用するなど非常に凝った造りになっております。
栗山氏は当店に長らく勤務しているため古今東西の銘器に触れております。その部分が製作家の経験として大きいのではないでしょうか。今回のモデルはシリアル「10」。今までは受注生産で製作をしていたのですが、私の熱望により店頭用に作っていただきました。
そして、非常に珍しい入荷「フランシスコ・バルバ」を入荷。↓
http://www.kurosawagakki.com/items/detail/196272.html
フラメンコ・ギターとしては知る人ぞ知るギターで、注文しても2~3年は待つのが当たり前。今回、やっと入荷したのです。当店でもおなじみのフラメンコギタリスト、エミリオ・マヤ氏もメインで使用しております。
最後に「アルベルト・エルナンデス」をご紹介。↓
http://www.kurosawagakki.com/items/detail/196271.html
当社でも一押しのブランド「ホアン・エルナンデス」の息子さんなのです。
革新的な構造のモデルで音量も素晴らしいものがあります。父親譲りの弾きやすさもしっかりと受け継いでおります。
明日も入荷を予定しております。
ご期待ください。
新品、中古、様々な楽器が毎日入荷しております。
本日入荷の物でもこれだけあります。↓
http://www.kurosawagakki.com/items/newarrival/1578
最近入荷したものの中で特に注目の作品3本ご紹介したいと思います。
まず1本目は当店が誇る名リペアマン栗山氏の作品でしょう!↓
http://www.kurosawagakki.com/items/detail/195710.html
これはかなりお買い得のモデルで、表板はサントス・エルナンデスと同じ設計、セラック塗装、ライシェルのペグを使用するなど非常に凝った造りになっております。
栗山氏は当店に長らく勤務しているため古今東西の銘器に触れております。その部分が製作家の経験として大きいのではないでしょうか。今回のモデルはシリアル「10」。今までは受注生産で製作をしていたのですが、私の熱望により店頭用に作っていただきました。
そして、非常に珍しい入荷「フランシスコ・バルバ」を入荷。↓
http://www.kurosawagakki.com/items/detail/196272.html
フラメンコ・ギターとしては知る人ぞ知るギターで、注文しても2~3年は待つのが当たり前。今回、やっと入荷したのです。当店でもおなじみのフラメンコギタリスト、エミリオ・マヤ氏もメインで使用しております。
最後に「アルベルト・エルナンデス」をご紹介。↓
http://www.kurosawagakki.com/items/detail/196271.html
当社でも一押しのブランド「ホアン・エルナンデス」の息子さんなのです。
革新的な構造のモデルで音量も素晴らしいものがあります。父親譲りの弾きやすさもしっかりと受け継いでおります。
明日も入荷を予定しております。
ご期待ください。
石井の小部屋をご覧の皆様こんにちは。
藤子不二雄ミュージアムに行きたい栗山です。
グラナダ到着の翌朝、付近のパトロールに出かけようと相棒のリュックサックをスーツケースから取り出そう…ない!無い!ナイ!リュックがない!
おかしい…
セビージャのホテルを出る時、室内の忘れ物チェックをしたはずなのだが...
まさかベッドメーキングの時に…いやいやまさかまさか…
前日から会話がさっぱり上手くいかず、かなりの自信喪失中でしたが、とりあえずセビージャのホテルに電話。
「私、昨日、泊まる、部屋番号201、大輔、栗山、忘れ物、白、カバン」
晩年のカーロス・リベラくらいの片言で伝えました。
「お待たせしました。預かっています。黒のカバンですね?」「そう!黒!黒!」「今どこにいますか?」「今、グラナダ、○○ホテル、部屋番号343、25、26、27、28、29日まで。送る。お願いします。」「わかりました。明後日の朝に着くように送ります。そちらのホテルのフロントにも伝えておいてください。こちらからも連絡しておきます」
とまあ、文章で書くと実に簡単なやり取りなのですが、実際は…
ひとだんらくした後、フロントに行くとセガールがいたので、「セビージャの○○ホテルにカバンを忘れて、明後日の朝ここに届くから受け取っといてください!」と伝えると前日のサッカー対談の成果か、以前からの友達のように「いま連絡があったぞ!そうか、わかった。良かったな!おまえよく頑張ったな!」と前のめりで褒められつつ、送料25€を預け、とりあえず今回の旅で最大の難局を乗り切りました。
お約束通り、翌々日の朝に荷物が届き、フロントから電話がありました。
すぐに駆けつけると、おおよそ配達員とは思えないスーツを着たお姉さんが小脇に箱を抱えてセガールと話をしていました。
自己紹介されて荷物を受け取りしばしご歓談。
が、あのお姉さんが何者だったのかは、わからないままです。
闘牛士が牛の耳を持って帰るように、箱に付いていた送り状を良い仕事の証として持って帰ってきました。
次回は白い街フリヒリアナをご紹介いたします。
藤子不二雄ミュージアムに行きたい栗山です。
グラナダ到着の翌朝、付近のパトロールに出かけようと相棒のリュックサックをスーツケースから取り出そう…ない!無い!ナイ!リュックがない!
おかしい…
セビージャのホテルを出る時、室内の忘れ物チェックをしたはずなのだが...
まさかベッドメーキングの時に…いやいやまさかまさか…
前日から会話がさっぱり上手くいかず、かなりの自信喪失中でしたが、とりあえずセビージャのホテルに電話。
「私、昨日、泊まる、部屋番号201、大輔、栗山、忘れ物、白、カバン」
晩年のカーロス・リベラくらいの片言で伝えました。
「お待たせしました。預かっています。黒のカバンですね?」「そう!黒!黒!」「今どこにいますか?」「今、グラナダ、○○ホテル、部屋番号343、25、26、27、28、29日まで。送る。お願いします。」「わかりました。明後日の朝に着くように送ります。そちらのホテルのフロントにも伝えておいてください。こちらからも連絡しておきます」
とまあ、文章で書くと実に簡単なやり取りなのですが、実際は…
ひとだんらくした後、フロントに行くとセガールがいたので、「セビージャの○○ホテルにカバンを忘れて、明後日の朝ここに届くから受け取っといてください!」と伝えると前日のサッカー対談の成果か、以前からの友達のように「いま連絡があったぞ!そうか、わかった。良かったな!おまえよく頑張ったな!」と前のめりで褒められつつ、送料25€を預け、とりあえず今回の旅で最大の難局を乗り切りました。
お約束通り、翌々日の朝に荷物が届き、フロントから電話がありました。
すぐに駆けつけると、おおよそ配達員とは思えないスーツを着たお姉さんが小脇に箱を抱えてセガールと話をしていました。
自己紹介されて荷物を受け取りしばしご歓談。
が、あのお姉さんが何者だったのかは、わからないままです。
闘牛士が牛の耳を持って帰るように、箱に付いていた送り状を良い仕事の証として持って帰ってきました。
次回は白い街フリヒリアナをご紹介いたします。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(12/24)
(12/06)
(12/06)
(11/18)
(11/18)
最新TB
ブログ内検索
プロフィール
HN:
クロサワ楽器日本総本店クラシックギターフロア
性別:
非公開
自己紹介:
東京都新宿区新大久保のクロサワ楽器日本総本店は、地上3階・地下1階の各フロアがそれぞれ日本最大クラスの専門店です。各フロアには専門のリペアマンが常駐、リペアブースも完備していますので、楽器の修理・調整に関することもおまかせください。
通販でもきっちりと調整・検品させて頂きますので安心してお買物をお楽しみください。
通販でもきっちりと調整・検品させて頂きますので安心してお買物をお楽しみください。
最古記事
(02/26)
(02/27)
(02/28)
(02/29)
(03/02)
忍者アナライズ
アクセス解析