クラシックギター/Martin K.Yairi アコースティックギター/ウクレレ 専門店のスタッフブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
人気のブランド、ホアン・エルナンデスが大量入荷致しました。
品切れが続いていたSONATAやPRELUDOも入荷。弾きやすくて鳴らしやすいブランドですから是非とも弾いてみてくださいね。
今回の入荷では、弦長が630ミリのショートスケールモデルや、10弦ギターも入荷。
ホアン・エルナンデスギターが様々な要望に応えられるメーカーであることがお解りいただけるはずです。
ホアン・エルナンデスはお客様だけの1本ものを製作することが可能です。
横裏の木材や弦長、デザインなど事細かにカスタマイズ出来るので興味がある方は是非ともお問い合わせください。
ホアン・エルナンデスギターにこれからもご期待ください!!
品切れが続いていたSONATAやPRELUDOも入荷。弾きやすくて鳴らしやすいブランドですから是非とも弾いてみてくださいね。
今回の入荷では、弦長が630ミリのショートスケールモデルや、10弦ギターも入荷。
ホアン・エルナンデスギターが様々な要望に応えられるメーカーであることがお解りいただけるはずです。
ホアン・エルナンデスはお客様だけの1本ものを製作することが可能です。
横裏の木材や弦長、デザインなど事細かにカスタマイズ出来るので興味がある方は是非ともお問い合わせください。
ホアン・エルナンデスギターにこれからもご期待ください!!
PR
6月29(日)17時から当店レッスン講師である作山先生のウクレレコンサートをお送りします。
ギター講師、プロミュージシャンとして活躍されている作山先生ですが、ウクレレのレッスンも行っております。もちろん、腕前も、ギター同様に素晴らしいです。
今回のコンサートは、先生が活動されている「カプチーノ」での演奏となります。「カプチーノ」はピアノとのデュエット演奏ですが、いつもと違って、今回は特別に、ギターをウクレレに持ち替えての特別なイベントとなります。
今村美雪さんのピアノと先生の演奏は様々なイベント、コンサートに出演しており、息もピッタリ!
スター・ダスト、宇宙飛行などの名曲を聴かせてくれるそうですが、ウクレレとピアノでどのような表現になるか楽しみですね!
作山先生のコンサート情報はこちらから
皆様のご来場お待ちしております。
作山先生HP
カプチーノ 作山貴之 ギター & 今村美雪 ピアノ インストアライブ
クロサワ楽器日本総本店
6月29日(日)17時~
入場無料・要予約
ギター講師、プロミュージシャンとして活躍されている作山先生ですが、ウクレレのレッスンも行っております。もちろん、腕前も、ギター同様に素晴らしいです。
今回のコンサートは、先生が活動されている「カプチーノ」での演奏となります。「カプチーノ」はピアノとのデュエット演奏ですが、いつもと違って、今回は特別に、ギターをウクレレに持ち替えての特別なイベントとなります。
今村美雪さんのピアノと先生の演奏は様々なイベント、コンサートに出演しており、息もピッタリ!
スター・ダスト、宇宙飛行などの名曲を聴かせてくれるそうですが、ウクレレとピアノでどのような表現になるか楽しみですね!
作山先生のコンサート情報はこちらから
皆様のご来場お待ちしております。
作山先生HP
カプチーノ 作山貴之 ギター & 今村美雪 ピアノ インストアライブ
クロサワ楽器日本総本店
6月29日(日)17時~
入場無料・要予約
お薦めの中古品が続々と入荷しております。
一押しは、1838年製ルイス・パノルモです。
ルネ・フランソワ・ラコート、ヨハン・ゲオルク・シュタウワーらと並ぶ、3大名工の1人に数えられるイギリスの名品です。
1838年製ですから、何と!今から176年前の作品なのです!驚きですね。
それだけの年月を経ているにも関わらず、楽器の状態は良く、優しく弾いてあげればお解りいただけますが、音に躍動感があり、まだまだ現役の楽器としてご使用いただけます。
希少な楽器ですので、この機会をお見逃しなく。
また、イタリアのギター、ロレンツォ・ファリニャーニ2005年製も入荷。
イタリア製クラシックギターの入荷は少ないのですが、このような名品もあるのです。
音量があり独自のパワーがある楽器ですのでこちらもお見逃しなく。
その他、ホアン・エルナンデス、ロマニリョスモデル中古品も入荷しました。
明日には、リヒャルト・シュミット、ミゲル・サントスの中古品も入荷予定です。
これからもご期待ください!!
一押しは、1838年製ルイス・パノルモです。
ルネ・フランソワ・ラコート、ヨハン・ゲオルク・シュタウワーらと並ぶ、3大名工の1人に数えられるイギリスの名品です。
1838年製ですから、何と!今から176年前の作品なのです!驚きですね。
それだけの年月を経ているにも関わらず、楽器の状態は良く、優しく弾いてあげればお解りいただけますが、音に躍動感があり、まだまだ現役の楽器としてご使用いただけます。
希少な楽器ですので、この機会をお見逃しなく。
また、イタリアのギター、ロレンツォ・ファリニャーニ2005年製も入荷。
イタリア製クラシックギターの入荷は少ないのですが、このような名品もあるのです。
音量があり独自のパワーがある楽器ですのでこちらもお見逃しなく。
その他、ホアン・エルナンデス、ロマニリョスモデル中古品も入荷しました。
明日には、リヒャルト・シュミット、ミゲル・サントスの中古品も入荷予定です。
これからもご期待ください!!
イベント情報、最新版をお送りさせていただきます。
6月21日(土)13時~
長谷川 郁夫氏
ビンテージ銘器弾き比べ
ギター通として知られる長谷川郁夫氏が当店の銘器を弾き比べます。今回は何と!ビンテージギターだけを厳選し行います。
サントス・エルナンデス、マヌエル・ラミレス、ドミンゴ・エステソ、エンリケ・ガルシア、等マニア垂涎の銘器弾き比べを行います。新入荷した1838年製ルイス・パノルモも演奏予定です。
入場無料・要予約
7月6日(日)13時~
松田 弦氏
新作クラシックギター弾き比べ
東京国際ギターコンクール第1位(2009年)という輝かしいキャリアを持ち数々のコンクールで優勝。現在は多方面で活躍する松田弦氏が、新作クラシックギターの名品達を演奏し皆様にその美しい音色と個性をお聞かせします。
グレッグ・スモールマン&サン、パウリーノ・ベルナベ、ジム・レッドゲート、ヘルマン・ハウザー3世、カトリン・ハウザー、マヌエル・カセレス、レオナルド・プラットナー、ワルター・ベレットなど、注目度の高い新作を多数ご用意いたします。
入場無料・要予約
8月17日(日)18時~
山本のりこ先生&菅又健先生
ボサノバコンサート
当店、レッスン講師である山本のりこ先生とお茶の水クラシック本店(ドクターサウンド3階)講師菅又健先生によるジョイントコンサートをお送りします。
エレガットでボサノバを弾くにはどのようにすれば良いのか?二人で演奏する場合はどうすれば良くなるか?等、実演、解説を交えての楽しいイベントとなります。
実力者であるお二人がこの日の為に特別にジョイントを行います。
入場無料・要予約
どれも楽しみなイベントばかりです。ご期待ください。
6月21日(土)13時~
長谷川 郁夫氏
ビンテージ銘器弾き比べ
ギター通として知られる長谷川郁夫氏が当店の銘器を弾き比べます。今回は何と!ビンテージギターだけを厳選し行います。
サントス・エルナンデス、マヌエル・ラミレス、ドミンゴ・エステソ、エンリケ・ガルシア、等マニア垂涎の銘器弾き比べを行います。新入荷した1838年製ルイス・パノルモも演奏予定です。
入場無料・要予約
7月6日(日)13時~
松田 弦氏
新作クラシックギター弾き比べ
東京国際ギターコンクール第1位(2009年)という輝かしいキャリアを持ち数々のコンクールで優勝。現在は多方面で活躍する松田弦氏が、新作クラシックギターの名品達を演奏し皆様にその美しい音色と個性をお聞かせします。
グレッグ・スモールマン&サン、パウリーノ・ベルナベ、ジム・レッドゲート、ヘルマン・ハウザー3世、カトリン・ハウザー、マヌエル・カセレス、レオナルド・プラットナー、ワルター・ベレットなど、注目度の高い新作を多数ご用意いたします。
入場無料・要予約
8月17日(日)18時~
山本のりこ先生&菅又健先生
ボサノバコンサート
当店、レッスン講師である山本のりこ先生とお茶の水クラシック本店(ドクターサウンド3階)講師菅又健先生によるジョイントコンサートをお送りします。
エレガットでボサノバを弾くにはどのようにすれば良いのか?二人で演奏する場合はどうすれば良くなるか?等、実演、解説を交えての楽しいイベントとなります。
実力者であるお二人がこの日の為に特別にジョイントを行います。
入場無料・要予約
どれも楽しみなイベントばかりです。ご期待ください。
石井の小部屋をご覧の皆様こんにちは。
栗山です。
久しぶりの小部屋です。
先日石井氏が紹介しておりました伝説のゲーム「ボクサーズロード」を本日受け取りました。
近日中にプレステ2を用意し、「打倒デビル石井」を合言葉に、新人プロボクサー「リペア栗山」をデビューさせ、同じく近日デビュー予定の「チェリー小俣」と切磋琢磨したいと思います。
なんといっても28戦28勝27KO無敗という伝説のチャンピオンですので気合が入ります。
経過は逐一ご報告していきます。
栗山です。
久しぶりの小部屋です。
先日石井氏が紹介しておりました伝説のゲーム「ボクサーズロード」を本日受け取りました。
近日中にプレステ2を用意し、「打倒デビル石井」を合言葉に、新人プロボクサー「リペア栗山」をデビューさせ、同じく近日デビュー予定の「チェリー小俣」と切磋琢磨したいと思います。
なんといっても28戦28勝27KO無敗という伝説のチャンピオンですので気合が入ります。
経過は逐一ご報告していきます。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(12/24)
(12/06)
(12/06)
(11/18)
(11/18)
最新TB
ブログ内検索
プロフィール
HN:
クロサワ楽器日本総本店クラシックギターフロア
性別:
非公開
自己紹介:
東京都新宿区新大久保のクロサワ楽器日本総本店は、地上3階・地下1階の各フロアがそれぞれ日本最大クラスの専門店です。各フロアには専門のリペアマンが常駐、リペアブースも完備していますので、楽器の修理・調整に関することもおまかせください。
通販でもきっちりと調整・検品させて頂きますので安心してお買物をお楽しみください。
通販でもきっちりと調整・検品させて頂きますので安心してお買物をお楽しみください。
最古記事
(02/26)
(02/27)
(02/28)
(02/29)
(03/02)
忍者アナライズ
アクセス解析