クラシックギター/Martin K.Yairi アコースティックギター/ウクレレ 専門店のスタッフブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
当店でもおなじみの作山先生のギター教室ですが、この度、アンサンブルコースを新設致しました。
2~3名様でレッスンを行い、合奏などを学んでいくレッスン形式となります。
受講レベルは「ラグリマ」が弾ける程度で、練習する曲は生徒様と相談して決めていくそうです。
レッスン料金は40分を月2回で6,400円となります。また、現在、当店にて作山先生の個人レッスンを受けている方は4,000円にて受講が可能です。
水曜日15時20分からの枠で募集しておりますので、興味のある方は是非ともご連絡を!
ただ今、1名様がアンサンブルコースのレッスンを希望されておりますので、もう1名様が入会すれば直ちにレッスンをスタート出来るのです。
基本的には個人レッスン主体で行っておりますが、月7,000円のグループレッスンコースもあるので、こちらも興味がある方はご相談ください。
作山先生のレッスンは、クラシックギター、アコースティックギターだけではなく、エレキギターやウクレレのコースもあります。
2014年こそレッスンを受講して、今よりもギターを楽しんでいただければ幸いです。
療養中の小俣君(左)と作山先生
PR
石井の小部屋をご覧の皆様こんにちは。
栗山です。
ここのところ、ビッグネームの登場が相次いでいる石井の小部屋ですが、本日はジャン・ピエール・マゼ氏、ご夫妻でご来店です。
17時ごろ、突然のご訪問。
色々なギターを試奏されるところから研究熱心さが伺えます。
自分で弾いた音と、目の前で弾かれている音とをすり合わせながら、その楽器の音を判断しているようでした。
ハウザー、フレタ、スモールマン、マヌエル・ラミレス等々…
特に、マヌエル・ラミレスは以前からお気に入りのギターのようです。
その後、当店のボス渡辺氏にご紹介いただき、私のギターも弾いていただきました。
コメント:良い表板を選んだ、良い仕事している、塗装も良いよ、まだ金属的な音だけど新しいから問題ない…等々。
そうです、皆様お気付きのとおり、素晴らしく優しい人です。
ブーシェのスタイルでの製作方法について幾つか質問してみたところ、紙に図を描きながら色々と解りやすく教えてくださいました。感動です。
帰り際、現代ギター10月号を手に取り「私のギターが載っている」と、光で表板の響棒配置が浮き上がっている記事を私たちに見せつつ、フランス語で一言。
「産業ドロボー」
顔は笑っていましたけど、目は笑っていませんでしたよ!現代ギター社さん!笑
とにかくその人柄が感動的だったマゼ氏、これからも長く名作を作り続けていただきたいです。
わざわざ当店までマゼご夫妻をお連れいただき、長時間通訳していただいた樋浦先生、ありがとうございました。
次のビッグネームはいったい誰でしょうか…
楽しみです。
栗山です。
ここのところ、ビッグネームの登場が相次いでいる石井の小部屋ですが、本日はジャン・ピエール・マゼ氏、ご夫妻でご来店です。
17時ごろ、突然のご訪問。
色々なギターを試奏されるところから研究熱心さが伺えます。
自分で弾いた音と、目の前で弾かれている音とをすり合わせながら、その楽器の音を判断しているようでした。
ハウザー、フレタ、スモールマン、マヌエル・ラミレス等々…
特に、マヌエル・ラミレスは以前からお気に入りのギターのようです。
その後、当店のボス渡辺氏にご紹介いただき、私のギターも弾いていただきました。
コメント:良い表板を選んだ、良い仕事している、塗装も良いよ、まだ金属的な音だけど新しいから問題ない…等々。
そうです、皆様お気付きのとおり、素晴らしく優しい人です。
ブーシェのスタイルでの製作方法について幾つか質問してみたところ、紙に図を描きながら色々と解りやすく教えてくださいました。感動です。
帰り際、現代ギター10月号を手に取り「私のギターが載っている」と、光で表板の響棒配置が浮き上がっている記事を私たちに見せつつ、フランス語で一言。
「産業ドロボー」
顔は笑っていましたけど、目は笑っていませんでしたよ!現代ギター社さん!笑
とにかくその人柄が感動的だったマゼ氏、これからも長く名作を作り続けていただきたいです。
わざわざ当店までマゼご夫妻をお連れいただき、長時間通訳していただいた樋浦先生、ありがとうございました。
次のビッグネームはいったい誰でしょうか…
楽しみです。
当店で行っている作山先生のクラシックギター教室で若干の空きが出ました。
ご案内をさせていただきます。
1コマ40分のレッスンで、現在、空いている枠は
水曜日 15時20分~、16時~、16時40分~、19時20分~
金曜日 16時40分~、19時20分~
土曜日 14時40分~ 16時~
上記8コマの空きがあります(7月27日時点)
※一月に3回のレッスンで入会金5250円。月謝10000円です。
作山先生のレッスンは非常に解りやすいと好評で、各個人の技量に合わせて、最適な方法でレッスンを行います。
定期的に発表会も開催しておりますので、人前で演奏することも出来るのです。
初心者から、ギター歴は長いのだけど苦手な部分が克服できなくて悩んでいる方など、お気軽にご相談ください。作山先生は、アコギ、ウクレレのレッスンも可能です。
また、演歌(ギター)も教えることが出来ますので、古賀メロディなど弾いてみたい方!お越しください!作山先生は、「ギター二重奏で弾く古賀メロディ」という著書もあるのです!
↑小俣君が持っているのは作山先生の著書「クラシックギターが弾ける本」
スタジオジブリの曲だってOKです!
まずは無料体験レッスンを受講して下さい。
お問い合わせ、ご来店お待ちしております。
↑レッスン専用ルーム
←ついに来日ハウザー氏
本日、ドイツの銘工ヘルマン・ハウザーのトークショー&ハウザーギタークリニックが行われました。
ヘルマン・ハウザー3世とカトリーヌ・ハウザー、カトリーヌの妹フランチェスカ、合計3人で来日されたのでした。ドイツ語の通訳はドクターサウンドで講師も務める加藤政幸先生。
←ハウザーと加藤氏 ←新作を説明
13時、予定通りトークショー開始。今回、来日に合わせて入荷した新作の解説や加藤先生の実演を交えて非常にためになるお話をお聞かせいただきました。
←ハウザーの模範演奏をする加藤先生
寝かしている材料の経年変化について、自分が作るギターの周波数は低い音程で作っている事、ハカランダ、ローズウッドも多種多様である事、季節、気候の変化を先読みしながら1年間を使い計画的に製作する事、等々、ギターファンでなくても参考になる面白いお話ばかりでした。
さすが世界的製作家!→
トークショー後にはお持ちいただいた材料をお披露目。皆様興味津々でした。
その後、ハウザーをお持ちのお客様が、順番に楽器を点検していただきました。
「私のギターが沢山ありますね」→
製作者本人に直接点検していただき皆様とてもご満悦のようでした。
明日は御茶ノ水クラシック(ドクターサウンド)にてハウザークリニックが行われます。
ハウザーとことん堪能できた一日でした。
恒例の記念撮影→
本日、ドイツの銘工ヘルマン・ハウザーのトークショー&ハウザーギタークリニックが行われました。
ヘルマン・ハウザー3世とカトリーヌ・ハウザー、カトリーヌの妹フランチェスカ、合計3人で来日されたのでした。ドイツ語の通訳はドクターサウンドで講師も務める加藤政幸先生。
←ハウザーと加藤氏 ←新作を説明
13時、予定通りトークショー開始。今回、来日に合わせて入荷した新作の解説や加藤先生の実演を交えて非常にためになるお話をお聞かせいただきました。
←ハウザーの模範演奏をする加藤先生
寝かしている材料の経年変化について、自分が作るギターの周波数は低い音程で作っている事、ハカランダ、ローズウッドも多種多様である事、季節、気候の変化を先読みしながら1年間を使い計画的に製作する事、等々、ギターファンでなくても参考になる面白いお話ばかりでした。
さすが世界的製作家!→
トークショー後にはお持ちいただいた材料をお披露目。皆様興味津々でした。
その後、ハウザーをお持ちのお客様が、順番に楽器を点検していただきました。
「私のギターが沢山ありますね」→
製作者本人に直接点検していただき皆様とてもご満悦のようでした。
明日は御茶ノ水クラシック(ドクターサウンド)にてハウザークリニックが行われます。
ハウザーとことん堪能できた一日でした。
恒例の記念撮影→
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(12/24)
(12/06)
(12/06)
(11/18)
(11/18)
最新TB
ブログ内検索
プロフィール
HN:
クロサワ楽器日本総本店クラシックギターフロア
性別:
非公開
自己紹介:
東京都新宿区新大久保のクロサワ楽器日本総本店は、地上3階・地下1階の各フロアがそれぞれ日本最大クラスの専門店です。各フロアには専門のリペアマンが常駐、リペアブースも完備していますので、楽器の修理・調整に関することもおまかせください。
通販でもきっちりと調整・検品させて頂きますので安心してお買物をお楽しみください。
通販でもきっちりと調整・検品させて頂きますので安心してお買物をお楽しみください。
最古記事
(02/26)
(02/27)
(02/28)
(02/29)
(03/02)
忍者アナライズ
アクセス解析