日本最大級!クラシックギター/Martin K.Yairi アコースティックギター/ウクレレ 専門店のスタッフブログです。

昨日、ボクシングにおいて歴史的な興行が行われました。
アメリカ、ラスベガスのMGMグランドガーデン、メイン会場にて、WBA・WBC世界スーパーウェルター級王座統一戦が行われ、フロイド・メイウェザーとサウル・アルバレスが雌雄を決し、フロイド・メイウェザーが抜群の技巧を見せ判定にて勝利しました。
今回の試合が決まった時から毎日わくわくしながらゴングを待ちましたが、やはりメイウェザーの神業ともいえる技巧が冴えわたった素晴らしい試合でした。WOWOWで瞬きすら気をつけながら観戦した私がレポートを送らせていただきます。
まずは、入場。

メキシコの英雄、サウル・アルバレスから。仕上がりも良く非常にリラックスした良い表情をしておりました。

そして、メイウェザーの登場。
怖そうな取り巻きに囲まれ、隣のラッパーが唄いながら一緒に登場するという独特の雰囲気で入場し場内の熱気は最高潮に。
アルバレスはメタリックグリーンのグローブ。メイウェザーはブルーのパンツ、グローブできらびやかな青一色。
そして、おなじみのジミーレノンジュニアのコール。

さすがに鳥肌が立ちました。
この試合、両者のファイトマネーですが、メイウェザーの最低保証額が50億。
アルバレスが10億。さらに、メイウェザーにはペイパービューの収益もプラスされるので60億~80億との情報がありましたが、1試合で60億です!考えられますか?
まあ、これがメイウェザーの実力と人気を表しているのでしょう。
客席には、ジャック・ニコルソン、ウィリアム・H・マーシー、デンゼル・ワシントン、マジック・ジョンソン、チャールズ・バークレー、ウェイン・グレツキー(元アイスホッケー選手)、マイケル・フェルプスなど各界の著名人も多く訪れておりました。有名な方もメイウェザーの技術を生で見たいのですね。
さて、開始早々、アルバレスが前進しメイウェザーが迎え討つという図式を想像しておりましたが、実際はメイウェザーがテンポよくジャブで出鼻を叩き、サークリングしながらリラックスし、アルバレスを懐に入れさせない展開が続きました。アルバレスはときに早いジャブからワンツーで追い詰めるのですが、抜群のスウェーバック、得意のL字ガードにてメイウェザーは完全にパンチをブロック。

とにかく集中を切らさずに、早いジャブを心掛けたアルバレスですが、恐ろしいスピードで飛んでくるメイウェザーのジャブを終盤になるにつれて被弾。
ガードの隙間をピンポイントで突き刺すわけですから、スピードとタイミングは芸術。
メイウェザーの神業ディフェンスも冴えわたり、コーナーに追い詰められてアルバレスが連打し、何発かは当てたように見えたパンチも、スローで見ると紙一重でどれも交わしているのです。しかも、交わしている最中に不敵な笑みさえ見える気が・・・
また、パンチを打たれた後、その手が引く前に、空いている顔面に自身のパンチを当てている訳ですからアルバレスは追撃が出来ないのです。
アルバレスもやはり勇敢に戦い、12Rフルに手数を出し続けましたが、メイウェザーがまるで異次元の生物かの如く、試合を支配しました。

12R終了後、判定がコールされる際、なぜが一人のジャッジがドローの判定をジャッジし、場内に異様な空気が流れましたが、もちろん、その他のジャッジはメイウェザー支持の為2-0の判定勝利。これでメイウェザーは45戦無敗となりました。

スピード、パンチのキレ、ディフェンス技術、戦況を冷静にみる洞察力、どれをとってもパーフェクトなボクサーなので、多くの方にフロイド・メイウェザーのボクシングを見て頂きたいと思います。間違いなくボクシングの歴史に名前を残す素晴らしい選手です。
フィリピンの英雄、マニー・パッキャオとの対戦が期待されますが、強すぎて敵なしという感じです。さて、次は誰と戦うのでしょうか。
36歳でもいまだに衰えを知らないメイウェザーの次戦もボクシングファンとして期待しております。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2018/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
カテゴリー
最新CM
[08/24 ヤマモト]
[08/13 森川進二]
[07/20 たなか]
[05/20 山本のりこ]
[02/22 愛川清]
最新記事
(04/01)
(02/28)
(12/24)
(12/05)
(11/21)
最新TB
ブログ内検索
プロフィール
HN:
クロサワ楽器日本総本店クラシックギターフロア
性別:
非公開
自己紹介:
東京都新宿区新大久保のクロサワ楽器日本総本店は、地上3階・地下1階の各フロアがそれぞれ日本最大クラスの専門店です。各フロアには専門のリペアマンが常駐、リペアブースも完備していますので、楽器の修理・調整に関することもおまかせください。
通販でもきっちりと調整・検品させて頂きますので安心してお買物をお楽しみください。
通販でもきっちりと調整・検品させて頂きますので安心してお買物をお楽しみください。
最古記事
忍者アナライズ
アクセス解析